【四十肩】最近の痛みの傾向と現状。そしてどれだけ良くなっているか。
- 2021.01.14
- frozenshoulder, health, 四十肩
最近四十肩で感じている痛みは、以前のものとは若干違います。 痛みの強さもそうですが、痛みを感じる場所も。 以前、痛みについて書きましたが、網羅できていないこともあるなと思って、 今回はもう少し痛みに特化して書いてみようと思います。 最近の痛みはどんなもの? 先週水曜日に関節注射をしてもらってから、やはり少し痛みは軽減されている感じはしてい […]
最近四十肩で感じている痛みは、以前のものとは若干違います。 痛みの強さもそうですが、痛みを感じる場所も。 以前、痛みについて書きましたが、網羅できていないこともあるなと思って、 今回はもう少し痛みに特化して書いてみようと思います。 最近の痛みはどんなもの? 先週水曜日に関節注射をしてもらってから、やはり少し痛みは軽減されている感じはしてい […]
寒波があちらこちらで起こっているために今年の冬は寒い。外に出るのも億劫になりがちになりますね。そんな寒い日が続くと、四十肩の痛みも簡単には軽減されません。 寒いとどうしても肩がすくみ、凝りがちになりますから、何とか肩を温めたいと思います。そんな時、どうやって肩を温めるか、私のやっていることを書きたいと思います。 リハビリステーションでの温 […]
昨年11月から四十肩の治療のために通っている整形外科が今日からスタートなので、早速リハビリと注射を受けに行ってきました。 この注射、「関節腔内注射」とか「関節注射」と言うそうですが、これについて先生や看護師さんに色々聞いてきたので書いてみたいと思います。 View this post on Instagram A post shared […]
今回は、肩関節周囲炎の症状や痛みについて書いていこうと思います。最初の投稿えで、症状についてはすでに書いてはいるんですが、痛みについても一緒に触れてみようと思います。 痛みや症状については、個人差ありますし人それぞれなので、あくまでも「私の場合」であり、こういうこともあるのか・・と思って読んでいただけると幸いです。 どんな時にどんな症状が […]
昨年春頃から肩と腕が痛いなぁ、腕が上がらないなぁと感じ始めて早7ヶ月目。 まさかの「肩関節周囲炎=四十肩」と診断されてものすごくショックだった私ですが、9月半ばの初診から整形外科でのリハビリに取り組んでいたものの、良くなるどころか逆に悪化していくのが分かり、リハビリに疑問を感じて一旦ストップし様子をみることにしました。 自分でもリハビリは […]
昨日のブログに「12月の医療費が嵩んでしまった」とのことを書きましたが、今日はそれについて書いてみようと思います。 12月の医療費とその内訳 昨年12月中はとにかく肩関節周囲炎(四十肩)の治療に注力したいと思っていて、できることはやってみるという感じでした。整形外科では、リハビリと週1回の薬物注入をしていましたが、それ以外に鍼灸治療が良い […]
四十肩のリハビリ、今日も行ってきました。相変わらず腕を真横に伸ばして肘を上下に動かしたりすると痛い。そして押して痛いところをグリグリ押されました。 とほほ。 この痛みも時間をかけてリハビリを受ける事で徐々に治るとは思っていますが、昨日の夜、リハビリ以外に別の治療法を思いつきました。その名も「温泉療法!」 温泉療法って何? 何となく意味は分 […]
この数ヶ月、腕を動かすと痛みを感じる様になっていました。そしてその痛みはずっと骨にあると思っていました。が、この数日、もしかしたらこれは筋肉が痛いのかもしれないと思う様になりました。骨がおかしかったら、普通の生活ができないだろうと。 周りの友達や会社の同僚に「もしかしたら癌かもよ」とか、「治らなくなるかもしれないよ」と脅かされ、やっと今日 […]