【旅行記】初めての上高地。思っていたよりも暑かったけど自然に癒された1泊2日。

【旅行記】初めての上高地。思っていたよりも暑かったけど自然に癒された1泊2日。

YouTubeを見ていたら、突然出てきた誰かの上高地の旅ログ。ちょっと気になってみてみたら、「行ってみたい!」となりまして、8月上旬、急遽行ってきました。初めての上高地。
今回は母の誕生日ということもあり、一緒に行ってきましたよ。

ちょっと長めの投稿となってしまったのですが、写真多めなのでぜひチェックしてみてください🎵

いざ、上高地へ

前夜から小田原の実家に帰り、早めに寝ました。
上高地のバスターミナルまでは「マイカー規制」のため、自家用車で入ることができないため、沢渡駐車場からシャトルバスで向かうことになります。

予定としては↓こんな感じ。

実家 → 小田原・厚木道路・八王子経由 → 中央道・富士吉田線 → 沢渡駐車場 → シャトルバス → 上高地バスターミナル

実家から沢渡駐車場まで

当日の朝は6時起き7時出発予定でしたが、実際に実家を出たのは7:10くらいだったかな。

八王子経由で行ったらかなり混んでいて、途中1回だけトイレ休憩したけれど、結局のところなんだかんだ沢渡駐車場まで5時間近くかかってしまいました。

本当は、沢渡駐車場に遅くとも11時には到着したかったけれど、12時過ぎの到着だったかな。かなり予定がズレてしまったけれど、まぁ、仕方ないか・・・。

沢渡駐車場から上高地バスターミナルへ


Japan Alps Kamikochiより

沢渡駐車場はいくつかあるうちの一番手前の駐車場エリアのうち、民間経営の「梓第一駐車場」に停めました。すぐに荷物をまとめて入口の受付で2日分の1,400円を払ってバス乗り場へ。

ここから歩いてすぐにバスターミナルがあり、券売機でシャトルバスのチケットを購入。
1人往復2,800円。

それから待つこと十数分、バスがやってきました。30分おきにバスが出ていて、上高地バスターミナルまでは約30分の道のりです。

バスは通路の助手席まで使って満員状態でした。

上高地@1日目

結構涼しいのではないかと思っていたのに、想像よりもだいぶ暑くて、びっくり。歩くと汗が出てくる感じね。

まずは荷物を預かってもらうためにバスターミナルからホテルへ行こうと思ったけれど、その前に、バスターミナル近くの売店でおやつを購入。ソフトクリームまで食べちゃった。もうお昼を過ぎていたので、ちょこっと腹ごしらえ。

その後、徒歩10分くらいだったかな。ホテルに到着してまずはチェックイン前のチェックイン。
荷物を預かってもらいました。

なんだかんだ、ここで13時くらい。トイレを済ませてトレッキングの準備!

さて、歩くぞ

上高地では、がっつり歩くつもりで準備してきました。がっつりと言っても、登山仕様と言うほどではなく、軽いトレッキングのイメージですが。

自分の中では、お昼を軽く食べて2時間くらい歩けば良いかな・・・なんて考えていましたが、終わってみると、実際には4時間くらい歩いてました。笑
ホテルに戻ったのはもう17時過ぎでした。

上高地の歩きマップは↓こんな感じ。( Japan Alps Kamikochiより拝借)
個人の好みによってコースが選べます。

明神橋までの片道2時間

母と地図を見ながら、とりあえず明神橋まで行ってみようという事になりました。
歩きのコースは↓こんな感じです。

ホテル → 河童橋 → 明神橋 → 明神池 → 嘉門次小屋 → 河童橋 → ホテル

河童橋からおよそ60分との案内。ところが、歩いてみるとそれ以上にかかりました。歩いては止まって写真を撮る・・・なんてことをしてると予定通りにはいきません。

海外からの人々も多かったですし、大人から子供まで年齢層も様々。また、人々の着ている服装もびっくりするほど人それぞれ。「日帰りです、ちょこっと遊びにきました」的な超オシャレカジュアルな人もいれば、「登山頑張ってます!」的な人も。「そんな格好で歩くんかい!」という人も少なくはなかったですね。

明神橋の下での休憩

明神池から近い明神橋。ここで一旦休憩しました。
せっかくなので、橋から河辺に降りて休憩することに。そこで川の水を触ってみると、かなり冷たい!でも暑い中歩いて汗をかいたので、その冷たさがちょうど良かったです。気持ちいい〜。

岩魚の塩焼きとお蕎麦

上高地へ行く前の事前調べで、みなさん「岩魚の塩焼き」を食べている人が多く、私もぜひ食べたいと思っていました。ただ、それがどこで食べられるのか、まで調べておらず、明神池を見終わってからちょこっと歩いているときに、見つけたんです。偶然というか、なんというか。

ここで食べたのは、人気の岩魚の塩焼き(1,200円)とザルそば(800円)でした。どちらも美味しい!岩魚の塩焼きは、頭から尻尾まで全食べられるとのことで、塩加減が絶妙!食べられてよかったー!

ビュッフェスタイルのディナー

肉・魚・サラダ・マリネ・お蕎麦、パスタ、デザート、ビール、ワインなどなど、色々な食材を使った創作料理・薪火料理を楽しめるレストラン、「MAKIBI」。全ての料理がマジウマで超満足です。

実はあまり期待していなかったんですが、ダイニングルームに入って揃えられた料理を見るなり、「これは期待できそう!」と思いました。そして実際に食べてみて、どれも美味しくてびっくり!
全部の料理を少しずつ全部食べるぞ!って意気込んでいました。

宿泊料金に含まれていたディナーと翌日の朝食は共にビュッフェスタイルとの事だったのですが、まさかこんなに素敵で美味しい料理とは思いもせず、良い意味で期待を裏切られました。正直、宿泊代高いんですけど、こんな料理が含まれているなら、満足です。

次回また上高地で宿泊したい、となったら、間違いなくこのホテルを選びます。だって、またあの料理食べたいもん!

バフェスタイルの食事なので、たくさん食べるぞ!と意気込んでいたものの、食べ切る前になんだかお腹がいっぱいになってしまったんです。なんですかね、ビールのせいなのか、もしかして高い標高のせいなのか。残念極まりなかったです。

上高地@2日目

2日目の朝は5時起き、5時半出発というなんとも普段ではあり得ないスケジュール。
早起きの理由は、朝イチで「大正池」を見たかったから。

朝イチの大正池は、モヤが立ち上ってなんとも幻想的な姿を見せている写真や映像を見ていたので、どうしてもそれを見たかったのです。

ということで、この朝の散策は↓でした。

ホテル → ウェストン碑 → 田代橋・穂高橋 → 大正池 → ホテル

ウェストン碑

ホテルを出ておよそ20分くらいかな、早速このスポットに辿り着きました。
英国人宣教師ウォルター・ウェストン(1861-1940)のレリーフがある場所。大きな岩が川の中にあってヒョイヒョイと渡り、近代登山に多大な功績を残したというウェストン氏のレリーフを見ました。

田代橋・穂高橋

この橋から見た川の流れはなかなか絵になる。流れは若干早くて見るからに冷たそう。

大正池

素敵だった〜。早起きしてよかった!と思える風景。モヤもかかって幻想的。

実は今回、私の愛用しているフィルム中判カメラのハッセルブラッドも持っていたので、撮ろうかな、と思ったのですが、この後のスケジュールを考えたら、あまり長居をすることができなかったので、残念ながら今回はハッセルブラッドの出番はありませんでした。

またいつか来たいなぁ、ハッセルで写真撮りたいなぁ〜という思いを巡らせながら、ホテルへ戻りました。ホテルへの帰路はほぼ同じ道ですが、行きよりも早いペースで歩きました。

クマベル

そう言えば、途中、↓の写真の様なベルが出てくるので、母は大きな音を鳴らしてました。笑

実際、クマ目撃情報も出ていたので、事前準備はしておいた方が断然良いですね。

私は事前に「クマベル」をAmazonで買っておきました。2つセットだったので、母と1つずつ付けて歩きながら音を鳴らしていました。すれ違う人々の多くもやはりベル鳴らしていましたね。

この商品は消音機能付き(マグネット式)なので、使わないときはベルが鳴らなくて良いですね。
値段も手頃ですし、音も好きな音でした。オススメです。

ホテルでの朝食

朝イチで2時間ほど歩いてお腹も空いたところで、ホテルでの朝食。ディナーに引き続きとーっても美味しそうなメニューが並んでいて、やっぱりどれをとっても美味しい!!最高ですよ!疲れもぶっ飛びます。

朝食は50分くらいかけてたくさんいただきました。どれをとっても美味しそうだし、実際に美味しいので全部食べたい!

珍しいな、と思ったのは、お味噌汁を自分で作れること。赤味噌、白味噌がそのまま置いてあって、自分でお出汁に溶いて作るんです。これはいい!

お茶漬けも自分で作れるんですよね。もうお腹がいっぱいなのに、どうしても食べたくて少しだけ頂きました。これはね、自宅でもやってみたお茶漬けです。

貸切状態のお風呂

朝食の後、ゆっくりできるほどの時間はなかったのですが、歩いて汗をかいたこともありどうしてもお風呂に入りたかったので、ささっと入って来ました。この時9時半くらいだったのですが、誰も入っていなくて貸切状態!ラッキー。

朝から入るお風呂は格別だったし、少しの時間だったけど、疲れた体も少し回復しました。

THE PARKLODGE上高地

ここで今回宿泊したホテルについてご紹介します。

ちなみに、「上高地に行きたい!」となってから、泊まるホテルを探しているうちに、気になる自分好みのホテルを発見。自分が行きたい日程では空きなし状態ではあったものの、毎日ホームページをチェックしていたら希望の日程で空きが出たので、急遽予約をして上高地へ行く事にしました。

部屋

私たちが今回宿泊したのは、2020年・2024年春にリニューアルされたという1Fのお部屋だったのですが、やはり綺麗ですよね。

先にも書いた通り、「私好みのホテル」というのはお部屋が良いな、と思ったからです。自分の好きなDIYでのモノづくりにとても参考になりそうなところが盛りだくさんな作りでなのです。

1Fでしたが、特に人が歩いてうるさいとかは一切なかったですし、階段使わなかったので外から戻ってきてすぐにアクセスできるのは良かったです。

さらに、お風呂がめちゃくちゃ近かったのでそれもかなり良かった。歩いて数歩は言い過ぎかも知れませんけど、部屋のドアを開けてちょっと歩くとお風呂、というのは自分のうちみたいな感覚です。笑

1つ残念だったのは、お部屋にエアコンがなかったこと。おそらく、昨今の夏の暑さはあまり想定していなかったんでしょうね。冬のための暖房はあっても、夏のエアコンは無し。(おそらく他のホテルもそうかと。)

夜は早く寝たんですが、途中暑くて2回くらい起きてしまいました。お部屋に小さい扇風機はありましたが、音が大きかったのと、あまり効果を感じられなかったです。

食事

このホテルは全室1泊2食付きで、朝・夕どちらもビュッフェタイプのお食事です。
先にもすでに書いていますが、食事は相当良かった!これのためにまたこのホテルに泊まりたいと思わせるほどの美味しさ。2食付いているのはありがたい。

ロケーション

「上高地と言えば河童橋」くらいの人気のスポットから徒歩2分くらいの場所なので、とても便利です。隣はこれまた人気の「ホテル白樺荘」のお隣。

全体的に新しい感じだし、キレイ。目の前には川が流れていてすぐにアクセスできるし、すぐ隣にショップもあるし、明神池にも大正池にもどちらにもアクセスしやすい中間点にあって便利だと思いました。

上高地を出た後

ホテルは9時半頃チェックアウトしました。バスターミナルまでの途中でお土産とおやつを購入し、10時ちょい過ぎくらいのバスに乗って昨日車を停めた駐車場まで戻りました。

自車に戻ったのは11時蔵だったかな。そこから旅の第二部がスタートです。

安曇野翁

以前から行きたいと思っていたお蕎麦屋さん、「安曇野翁」へやっと行けました。
いやぁ、美味しゅうございました。

安曇野翁
〒399-8603 長野県北安曇郡池田町 大字中鵜3056-5
電話/0261-62-1017

翁達磨グループ

蕎麦打ちのレジェンドとも言われる高橋邦弘氏のもとで修業された方々が、次々とお店を出しているそうです。

「安曇野翁」は同じくこの高橋邦弘氏のもとで修行された若月 茂さんが出しているお店になります。

実は小田原の近隣に当たる足柄にもこのグループのお店「あしがら 翁」があり、以前母と行ったことがあります。こちらももちろん美味しかったですよ。

長野に行くことがあれば、ぜひこの安曇野翁に行ってみたいと思っていたので、念願の実食となったのでとても嬉しかったですね。

おそば

注文したのはもちろんざるそば。手打ちのおそばはサイコーです!まずは1本何もつけずにいただきましたが、それだけでも全然いけそうなくらい。ほんのり甘いんですよね。

もちろんおつゆにつけるのも美味しいです。わさびがまた良い!一口食べるごとに「美味しい」が出る。

それと、「焼き味噌」も注文したのですが、これを食べるとやっぱり日本酒が欲しくなるぅ。笑

どれもこれも美味しゅうございいました。そしてロケーションもサイコーでした。

松本市内観光

全く予定がなかったのですが、時間も余っていたので松本市内を観光してみました。

松本城

松本城の中も見れるようでしたが、行列だったので見ませんでした。城内を少し歩きながら写真を撮って終わり。あまりの暑さに弱っていたのもあります。

暑い中、広場では沖縄踊りのようなイベントをやってました。

松本市内散策

その後、せっかくなので市内を歩くことにしましたが、何があるのかよく分からず、とりあえずネット検索して見つけた「縄手通り」に行ってみることに。

縄のように長い土手からその名前が付けられたようですが、土手沿いにレトロチックなお店やオシャレなカフェなどが並んでいました。とにかく暑かったので、この中にあったアイスショップ「 MT. DESERT ISLAND ICE CREAM」でアイスを買って涼みました。
これがね、結構美味しかったの!

最後に

ということで、今回は初めての上高地の2日目について書きました。いかがでしたでしょうか?
今回は素敵な景色だったのでたくさんの写真を撮ったので、写真多めに載せてみました。

ちなみにここに載せた写真は全てiPhoneで撮影したものです。一眼レフ(FUJI X-T1)も持って行きましたが、あまり出番はなかったかな。そしてハッセルブラッドは「持っていっただけ」で終わってしまいました。

次回また行く機会がったら、絶対ハッセルブラッドでしかもモノクロで撮りたいと思っております。

8月上旬でも思っていたよりだいぶ暑いなと感じた気候でしたが、やはり朝は少し涼しく感じましたよ。9月とか10月なんかに行ってみたらどうなんだろうと気になっています。日帰りで行くのもありかな・・・。

どうやら母も楽しんでくれたみたいだったので、急に決めて行った割には、そして熱かった割にはとても有意義な1泊2日だったと思います。そして、なんと言っても、上高地の自然に癒され、美味しいもの盛りだくさんの旅でした〜。